概要

User Analyticsは、GA4(Google Analytics)のデータを用いて、ユーザーの流入元・ランディングページ・ページ遷移をGA4よりも直感的に分析できるツールです。また、個別のセッションを時系列でビジュアライズできることも特長です。

活用イメージ

基本的な使い方

<aside> 📌 User Analytics を使うには、事前にGA4側からBigQueryエクスポート設定と、Amethystサービスアカウントへの読み取り権限付与をしておく必要があります

未設定の方は、User Analytics 利用前の準備を先にご覧ください。

User Analytics 利用前の準備

</aside>

左サイドバーから「すべて」を開きます。ここが基本の画面です。

image.png

フィルターする条件を選んでから「ビューを保存」ボタンを押すことでビューが作成、保存されます。

保存したビューはビュー一覧に表示されます。

<aside> ➡️

カードをクリックすると詳細ページに移動できます。

</aside>

image.png

セッションの確認

各ビューのページの下部までスクロールすると該当するセッションの一覧を確認できます。「セッションID / ユーザーID」列のリンクから、Session Explorerに遷移できます。

<aside>

Session Explorerの基本

</aside>

セッション.png